北九州に住むならどこを選びますか!?北九州の住宅とエリアの魅力

家を建てるとき、どのような住宅を建てるのかは最大の関心事です。しかし、一方でどこに住むか、どこを選ぶか、ロケーションも重要です。なぜならその場所で生活し、働き、育っていくところなのですから。

北九州市は、その多彩な魅力で人々を魅了しています。美しい自然環境に囲まれ、山や海、川などの自然の恵みを楽しむことができます。また衣食住を考えても全国的にも利便性の高い街のひとつです。

「住む」という視点から北九州市の魅力や、それぞれのエリアの特長をご紹介していきます。

目次

北九州市の魅力ってなんだろう?

このエリアの一番の魅力は、自然の豊かさです。海岸線や宗像山など、四季折々の美しい景色が広がり、緑に囲まれた公園や庭園で自然と触れ合うことができます。子育てや老後の生活にも最適な環境が整っています。2022年には「夜景観光士が投票する日本新三大夜景都市」で日本一に選ばれ、また「合馬竹林公園の竹と風」が環境省の「かおり風景100選」に選ばれるなど、北九州市の自然の美しさは全国的に高く評価されています。

さらに、北九州市には歴史的な名所や文化施設が豊富にあります。小倉城や北九州市立美術館を訪れると、歴史や芸術を楽しめます。また、地域の伝統行事やお祭りも盛んなため、地域の文化や風習に触れることができます。北九州市は産業の発展も目覚ましく、製鉄や自動車産業、化学工業などが盛んで、先進的な技術や研究施設が集まっています。産業と文化が融合したイベントや施設も多く、活気あふれる地域の様子を感じることができます。

食文化も魅力的で、新鮮な魚介や野菜を使った料理が楽しめるほか、焼きカレーや小倉焼きうどん、戸畑ちゃんぽんなどのご当地グルメも豊富です。美味しい料理を楽しみながら、地域の食文化に触れることができます。

このように、北九州市は自然、歴史、産業、食文化といった多彩な魅力が詰まった街です。2023年には市制60周年を迎え、キャッチフレーズ「みらいつなぐ北九州」のもと、住みたい街として多くの人に支持されています。それでは、次に人気のある住みたい場所をご紹介します。

北九州市で人気の高い住みたい場所は?

引用元:photo AC

北九州市で住みたい場所は個人の好みや要件によって異なる場合がありますが、以下に一般的に人気のあるエリアをいくつかご紹介します。

八幡東区(八幡東・小倉東)

八幡東区は北九州市の中心部に位置し、交通の利便性が抜群で、商業施設や公共施設が充実しています。JR八幡駅はJR鹿児島本線の主要駅で、北九州地域の交通の中心として栄えており、福岡市内へのアクセスも便利です。車を利用する際も、北九州都市高速道路の大谷JCTから八幡ICに簡単にアクセスできます。また、大型ショッピングモールやアウトレットモールもあり、家族連れで賑わうスポットです。沿岸部には美しい海岸線が広がり、リゾート感覚の住環境も楽しめます。

小倉北区(小倉北・戸畑)

小倉北区は、小倉駅周辺に商業施設や飲食店が集まる活気あるエリアです。戸畑エリアは緑豊かな公園や住宅地が広がり、自然との調和が感じられる場所です。小倉城や勝山公園、八坂神社など観光スポットも多く、春には「小倉夜桜祭り」で賑わいます。小倉駅はJR鹿児島本線や日豊本線、山陽新幹線、九州高速鉄道モノレールなどが乗り入れ、アクセスも抜群です。南部には「山田緑地」など広大な緑地があり、区民の憩いの場として人気です。

八幡西区(八幡西・小倉西)

八幡西区は、北九州市で最も人口が多く、令和6年には区制50周年を迎え、さらなる発展を遂げている地域です。特に黒崎地区は副都心として栄えており、JR黒崎駅には鹿児島線や筑豊電鉄が乗り入れ、駅前には商業施設が立ち並びます。周辺には静かな住宅地が広がり、住みやすさが評判です。折尾・浅川地区も交通網が整っており、教育施設や病院が充実しているため、住みやすい街として人気です。

若松区(若松・門司)

若松区は歴史的な街並みや観光スポットが魅力のエリアです。門司港レトロや海峡めぐりなど、風情ある雰囲気を楽しめます。開発が進んでおり、商業施設や新しい住宅が増加し、特に若い世代のファミリーに人気があります。海水浴や釣りも楽しめる岩屋海水浴場や脇田海水浴場もあり、子ども向けの施設も充実しています。広大な「グリーンパーク」や「ひびき動物ワールド」などもあり、子育て世帯にも最適です。

小倉南区(八幡南・小倉南)

小倉南区は、自然環境が豊かで、ゆったりとした生活を求める方に適したエリアです。特に若園や長野などの地域は、住民のコミュニティが強く、治安が良いとされています。福智山でバードウォッチングが楽しめ、平尾台は日本三大カルストの観光地として有名です。交通網も充実しており、北九州空港も近く便利です。

北九州市にはそれぞれ特色や魅力的なエリアがあります。住まい選びには、自分のライフスタイルに合った場所を選ぶことが大切です。信頼できる不動産業者や住宅建築会社のアドバイスを受けながら、最適な場所を見つけましょう。

次に、北九州市で住居を構える際に気をつけたい点を考えてみましょう。

北九州市に住んでいる人が気をつけたい「注文住宅」のポイントは

北九州市で注文住宅を建てる際には、以下のポイントに注意することが重要です。

地域の気候や風土に合わせた設計

北九州市は四季がはっきりしており、夏は高温多湿、冬は寒冷な気候です。このため、断熱性や気密性を高めた設計が求められます。特に、暑い夏を快適に過ごすためには、間取りや建材に工夫を加え、冷暖房効率を最大化することが大切です。断熱性が高い家は、光熱費の削減にもつながります。また、風の強い地域であるため、耐風性の設計も重要です。地域特性に合った設計を行うために、地元の建築業者や設計士と協力することをおすすめします。

防災対策の強化

北九州市は地震や台風などの自然災害が発生しやすい地域です。そのため、注文住宅の建築時には耐震性や耐風性を考慮した構造設計が必要です。災害時に備えて、避難経路や非常用の備蓄スペースも設置することが大切です。また、停電時に備えるため、太陽光発電システムの導入を検討するのも有効です。北九州市は日照時間が長く、積雪も少ないため、太陽光発電システムを設置するのに理想的なエリアです。蓄電器も併せて設置すれば、災害による停電時にも電源を確保できます。

自然環境の活用

北九州市の豊かな自然環境を活かすことも、注文住宅を建てる際の魅力の一つです。庭園やガーデニングスペースを設けたり、大きな窓から自然の景色を楽しめるようなデザインを取り入れると、心地よい住環境が作れます。ウッドデッキから庭へ直接出られる設計にすれば、家族や友人とバーベキューを楽しむこともできます。また、プライバシーを守りたい場合は中庭を設けるのもおすすめです。中庭があれば、採光面で有利であり、風の強い日でも子どもを安全に遊ばせることができます。

長期的なメンテナンス計画

注文住宅の建設には多くの費用と手間がかかりますが、長期的に快適に暮らすためには定期的なメンテナンスが必要です。建物の耐久性を保つために、設備機器の点検や修繕を計画的に行い、将来の大規模な修理を避けることができます。例えば、外壁の早期塗り替えで、湿気が内部に入り込むのを防ぎ、雨漏りなどの修繕費を節約できます。特に台風が多い地域では、屋根瓦の点検も重要です。瓦のズレを放置すると、雨漏りが発生し、最終的に屋根全体を葺き替えるために大きな費用がかかることもあります。

北九州市で注文住宅を建てる際には、地域特性に合わせた設計や安全・快適な住環境を考慮することが重要です。気候や風土に合った設計、防災対策、自然環境を活かしたデザイン、そして長期的なメンテナンス計画を立てることで、より快適で安全な暮らしを実現できます。信頼できる建築業者や専門家との密なコミュニケーションを大切にしながら、理想の住まいを作り上げましょう。

北九州市での住宅メーカーや工務店を選ぶコツとは

住宅メーカーや工務店を選ぶ際には、以下のポイントに注意すると良いでしょう。

まずはメーカーや工務店の実績と信頼性を確認しましょう。長年の経験や建築実績があるかどうかをチェックし、口コミや評判も調べてみてください。

デザインとスタイルも重要です。あなたの理想とするデザインやスタイルに合ったメーカーや工務店を選びましょう。各社のウェブサイトやショールームを訪れて、実際の建物や内装の雰囲気を見てみると良いでしょう。

次に建物の品質や性能も重要なポイントです。断熱性や気密性、耐震性などの基準を満たしているかどうかを確認しましょう。また、使用する建材や設備機器の品質にも注目し、耐久性やメンテナンスのしやすさなどを考慮しましょう。

メーカーや工務店のカスタマーサポート体制も重要です。建築中や引き渡し後のトラブルや修理などに対して、迅速かつ適切な対応ができるか確認しましょう。保証期間やアフターサービスの内容も確認しておくと安心です。

予算に応じた価格設定や支払い条件も比較検討しましょう。複数のメーカーや工務店から見積もりを取り、適切な価格と予算内での提案を受けることが重要です。ただし、価格だけで選ぶのではなく、品質やサポート体制とのバランスも考慮してください。

北九州市でおすすめの注文住宅会社を紹介

北九州市の中でも、特におすすめの注文住宅会社を5社ピックアップしてご紹介します。

ACE

株式会社ACEは、住む人の健康と幸せな暮らしを提供することにこだわりを持ち、これまでに800棟以上の実績を持つ不動産仲介業者です。福岡県北九州市に本社を構え、2001年に創業以来、地域に密着した活動を行っています。ACEは、特に「A-style注文住宅」や「A-styleリノベーション」の提供に力を入れており、これらの住宅は住む人のライフスタイルや家族構成に合わせた柔軟なデザインが特徴です。

ACEの提供する「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」住宅は、創エネ(創造的エネルギー)を実現できる住まいとして、ユーザーから非常に高い評価を受けています。この住宅は、最新の技術を駆使し、エネルギーを自給自足できる設計が施されており、住まい手の光熱費を大幅に削減することができます。さらに、ACEは最長60年の長期保証を提供し、顧客が安心して長期間住み続けられる家づくりを行っています。

東宝ホーム

東宝ホームは、1967年に創業された企業で、東宝住宅グループの一員としてスタートしました。創業以来、一級建築士や一級建築施工管理技士を擁し、顧客の要望に応じた住宅を提供することに力を入れています。地域密着型の住宅メーカーとして、地元の振興にも積極的に取り組んでおり、地域に根ざした家づくりを行っています。東宝ホームは、地域住民と共に発展を目指し、住宅業界において確固たる地位を築いてきました。

安定した経営基盤を持つ東宝ホームは、その確かな家づくりを行い、快適で安全な住まいを提供しています。多くの顧客から信頼を寄せられ、住宅建設からアフターサービスまで一貫したサポートを提供することに注力しています。東宝ホームは、長年の経験と実績を基に、顧客に対して高品質な住宅を提供し続けています。

東宝ホームは、住まいのデザインや間取りにも工夫を凝らし、顧客のライフスタイルに合わせた住空間を実現しています。さまざまなタイプの住宅を提供しており、どの家庭にもマッチする選択肢が揃っています。また、アフターサービスにも力を入れており、建築後のサポートが充実している点も特徴です。

クラッチ

クラッチは、北九州地域のニーズに即した家づくりを行う地元密着型の工務店です。「家族がつながる家づくり」をモットーにしており、家族が何年後、何十年後にわたって住み続けることができ、時間が経つにつれてその価値が高まる住宅を提供しています。クラッチでは、長期優良住宅を基本に、顧客のライフスタイルや希望に合わせた間取りやデザインを提案し、住み心地の良さを大切にしています。

同社の提供する住宅は、耐震等級3を標準装備しており、地震に対して非常に強い安全性を持っています。耐震設計は許容応力度計算に基づいており、地震時においても家族の命を守るために万全の対策が施されています。クラッチは、長期的に見ても快適に過ごせる家づくりを目指し、住宅の性能やデザイン性に妥協することなく、最高の安全性と住みやすさを提供しています。

クラッチでは、家づくりを単なる建物の提供にとどまらず、家族との絆を深めるための「家族がつながる家」を提供することを大切にしています。そのため、空間の使い方やデザインにも特別な配慮がなされ、家族全員が長く住むことを前提に作られた住まいとなっています。

THE HAUS

THE HAUS(株式会社ACLIVE)は、1979年に設立され、住宅建築やリフォーム・リノベーションの分野で優れた業績を誇る企業です。福岡県築上郡に本社を構え、長年にわたる実績を活かして、新築住宅の提供だけでなく、住宅建築資材の卸売りも手掛けており、多岐にわたる事業を展開しています。企業としては、1876年に創業した材木販売業に起源を持ち、長い歴史を有する企業です。

THE HAUSは、数多くの施工事例を持ち、顧客のニーズに応じた高品質な住まいを提供してきました。特に、リフォームや新築住宅の分野において高い評価を得ており、個別のニーズに応じた提案力を強みとしています。住宅建築においては、ユーザーのライフスタイルに合わせた設計を行い、住まいの性能やデザイン性を重視しています。

その結果、THE HAUSは多くの顧客に支持されており、高い満足度を得ています。新築住宅の提供においては、最先端の技術とデザインを取り入れた住まいが多く、ユーザーの生活の質を向上させることを目指しています。また、リノベーションにおいても、既存の住宅を新たな価値を持った空間に変える技術力が高く評価されています。

オークデザインハウス

オークデザインハウスを提供する株式会社オークス建設は、1963年に創業され、福岡市を中心に活動する企業です。福岡市都心部の土地活用や、企画開発型の建設業を手掛けてきました。オークス建設は、デザイン性に優れた住宅や高性能な省エネ住宅を提供することに定評があり、特に「オークデザインハウス」というブランドで提供される戸建て住宅が好評を博しています。

オークデザインハウスは、デザインと性能を兼ね備えた住宅を提供し、特に次世代型の住宅を目指した新しいアプローチを取り入れています。デザイン性が高いだけでなく、省エネルギー性能にも優れており、住まい手が快適に過ごせるような工夫が施されています。オークス建設は、住宅建設業界で確固たる地位を築いており、質の高い住宅を手頃な価格で提供しています。

オークデザインハウスの魅力は、ただデザインが美しいだけでなく、性能面でも非常に優れているところにあります。省エネルギー性や耐久性、さらに使いやすさを重視した設計が施されており、住む人にとって快適な暮らしを実現します。また、オークス建設は「次世代型建設業のビジネスモデル」を確立し、住宅業界の新しい潮流を作り上げています。

オークス建設は、適正価格で高品質な住宅を提供しており、家を建てたい人々にとって理想的なハウスメーカーです。デザイン性と高性能を両立させた住宅を、ユーザーのニーズに合わせて提供している点が大きな特徴です。


北九州市で新しい住生活を開始するときには、自分の要望や予算に合った信頼性のある住宅メーカーや工務店を選ぶことが大切です。自分の理想とする家を実現するために、じっくりと比較検討し、十分な情報を集めて最適な選択をしましょう。

北九州市と言っても細かく見ていくとエリアによって特色があります。その場所の事情や状況、ロケーションを考慮していただける建築会社だと安心できます。
どこに依頼してよいかお悩みの方は当メディアの情報も参考にしてみてください。当メディアでは北九州近郊のエリアに特化した住宅会社の情報を発信しています。
ぜひ参考のひとつとしてご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次