斉藤工務店はやばい?評判・口コミを紹介!会社の特徴や実例も

株式会社斉藤工務店

「斉藤工務店ってどんな会社?」
「斉藤工務店の評判は悪い?」

斉藤工務店は1971年創業の地域密着型工務店で、自然素材を用いた調湿性能に優れた住まいを提供しています。自社施工と徹底した品質管理を実施し、引渡し前に社内と第三者機関による5回の検査を行います。顧客からは品質やデザインに満足する声が多いですが、アフターメンテナンスや営業対応については意見が分かれることもあります。

目次

地域に寄り添い続ける斉藤工務店の想い

斉藤工務店のホームページ
引用元:斉藤工務店

斉藤工務店は1971年に創業した地域密着型の工務店です。調湿性能にこだわった自然素材を使用した住まいを得意としています。また、品質面にこだわりを持っていることも特徴のひとつです。

顧客が安心して暮らせるように、引渡しまでに社内と第三者機関による品質検査を実施してくれます。そのため、初めての家づくりで不安な人でも安心して依頼可能です。

◇企業概要

株式会社斉藤工務店は、1971年に創業した福岡県春日市に本社を構える住宅メーカーで、東京・銀座にも拠点を展開しています。主な事業内容は、注文住宅の設計・施工・販売であり、自然素材を活かした住まいづくりに定評があります。福岡・関東エリアに複数のモデルハウスを展開し、地域に根ざした提案力と設計力で多くの実績を重ねてきました。

また、建築業や宅地建物取引業、建築士事務所としての公的許可を取得しており、設計から施工、引き渡しまでを自社一貫体制で対応できる点が強みです。地元密着型の工務店でありながら、首都圏にも進出している点も注目されており、幅広いニーズに応える家づくりを手がけています。

◇初心を忘れない住まいづくりのパートナー

斉藤工務店は、代表が約40年にわたって住宅建築の現場に携わってきた経験をもとに、「初心を忘れない住まいづくり」を大切にしてきました。

かつて地域には、地元の工務店が新築や増改築、メンテナンスまでを一貫して担う文化が根付いていましたが、近年は分業化が進み、営業・設計・施工が別々の企業によって行われるのが一般的になっています。

そうした時代の流れのなかでも、斉藤工務店は“顔の見える工務店”としての原点を忘れず、自社一貫体制による責任ある家づくりを追求。お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、長く安心して住める住まいを提供しています。信頼関係と対話を重視し、地域に根ざしたパートナーとして真摯に住まいづくりに取り組んでいるのが特徴です。 

スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社斉藤工務店 本社
住所〒816-0801
福岡県春日市春日原東町3-57
電話番号092-710-0141
対応エリア福岡・千葉・埼玉
公式サイトhttp://www.saito-k.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次