北九州の老舗ハウスメーカ―谷川建設の取り組みと施工事例を紹介

谷川建設は、1970年創業の老舗ハウスメーカーで、国産檜などを使用し、職人技とSDGsを取り入れた家づくりを行っています。木曽檜を中心に長寿命で耐震性の高い住宅を提供し、自社工場で厳選した木材が特徴です。また、独自の建材開発やモデルハウスでの体験を通じて、上質な暮らしを提案しています。

目次

老舗のハウスメーカーである谷川建設の特徴

谷川建設は、1970年に創業した老舗ハウスメーカーで、国産材を用いた持続可能な家づくりを行っています。施主のニーズに応える提案をし、職人技を活かした高品質な木造住宅を提供しています。また、快適な住環境の実現に向けた取り組みを行っています。

◇1970年創業の老舗ハウスメーカー 

谷川建設は、1970年に長崎県五島で製材業として創業し、50年以上の歴史を有する老舗ハウスメーカーです。特に檜などの国産材にこだわり、日本の伝統的な職人技を活かしつつ、SDGsの視点も取り入れた家づくりを実践しています。

「伐って、使って、植える」という理念のもと、林業や自然環境との共存を目指しています。時代や価値観の変化に対応し、多様なニーズにも応じており、建物の品質だけでなく、住まいで過ごす時間の価値も重視しています。

◇施主の思いをくみ取り理想を超える提案を実施 

谷川建設は、施主の思いを丁寧にくみ取り、理想を超える家づくりを提供しています。専任の設計士が個々のニーズに寄り添い、光や風、空間、動線、収納といった要素を考慮した快適な住まいを実現します。

特に暮らしやすい動線設計や木の風合いを活かしたデザインにこだわり、自然を活用したパッシブデザインを導入しています。さらに、高齢者にも優しいユニバーサルデザインを採用し、すべての家族が安心して暮らせる住まいを目指しています。

◇理想の木造建築を実現する職人技が魅力 

谷川建設は、理想の木造建築を実現するために職人技が光る老舗ハウスメーカーです。木材の選別から施工、メンテナンスまでを一貫して行うシステムを持ち、特に檜を使用した長寿命で高品質な住まいを提供しています。

木材選別格付技師が木の性質を見極め、最適な素材を選定し、伝統的な大工や左官の技術で丁寧に施工します。専門の運搬チームが木材を最高の状態で現場に届け、匠が集う「谷建会」が責任を持って施工し、安心と信頼の住まいを提供し続けています。

谷川建設の徹底した素材選定と取り扱い

谷川建設は、木曽檜を活用した高品質な家づくりを行う老舗ハウスメーカーです。厳選された木材を使用し、職人技による丁寧な加工と独自の建材開発により、耐久性と美しさを兼ね備えた住まいを提供しています。 

◇メインで使用する木曽檜の魅力 

谷川建設では、木曽檜をメインの建材として使用しています。この木材は強度や耐久性、美しさを兼ね備えており、劣化しにくい特徴があります。日本の伝統的な木造建築にも多く用いられ、年月が経つごとに質感や味わいが増していきます。 

谷川建設では、年間約200,000本しか生産されない木曽檜の中から、特に優れた約50,000本を厳選して使用しています。この木曽檜は引張強度が鉄より高く、圧縮強度はコンクリートの5倍以上です。地震に強い家づくりが可能となります。 

さらに、木曽檜は伐採後も樹齢の3倍にわたって強度が増し続け、スギやケヤキよりも耐久性が高いです。無垢材の特性として、経年美化が進み、淡い色合いから美しい飴色へと変化します。このため、家族の生活と共にその美しさを楽しむことができます。 

◇木材それぞれの性質に基づき自社工場で加工 

谷川建設では、木材の性質に基づいて自社工場で加工を行っています。職人が一本一本の木材を丁寧に目視確認し、割れやカビ、曲がりなどの不良部分を選別します。このプロセスにより、高品質な木材が確保されます。 

加工の過程では、必要に応じて人工乾燥や天然乾燥を行い、木材の特性に合わせた方法で仕上げます。これにより、耐久性と美しさを兼ね備えた高品質な仕上がりが実現されます。住まいの基盤となる木材の選定と加工は、家の品質を左右します。 

◇こだわりのオリジナル建材を開発する 

谷川建設は、細部にこだわったオリジナル建材の開発にも力を入れています。檜をはじめとする多様な木材を内装建材として取り揃え、自社で加工しています。この取り組みにより、住まいの美しさや個性が際立ちます。 

豊かな表情を持つ建材を使用することで、住まいはより魅力的に演出されます。これにより、住む人のライフスタイルや好みに合わせた家づくりが可能となり、独自の魅力を持つ住まいが実現されます。

モデルハウスを体験できる谷川建設の展示場

谷川建設の住宅展示場は、家づくりを考える人にとって非常に有益な情報源です。最新のモデルハウスを見学できる場であり、住まいのイメージを具体化するのに役立ちます。また、家族全員で楽しめるイベントも開催されています。 

◇住宅展示場の特徴と魅力 

住宅展示場は、ハウスメーカーが提供する最新のモデルハウスを一箇所で見学できる貴重な施設です。家づくりを考える多くの人々にとって、展示場は重要な情報源となります。展示場では、実際に間取りや設備、内装のテイストを見て触れることで、自分に合った住まいのイメージを具体化できます。 

また、最新技術や素材を使用した高品質な家を体験でき、断熱性能や遮音性能など、パンフレットやウェブサイトでは分かりにくい住み心地も確認可能です。専門家によるセミナーや相談会も定期的に開催されており、資金計画や土地探し、リフォームに関する情報も得られます。 

さらに、子供向けイベントや来場者へのプレゼント企画も多く、家族全員で楽しめる魅力的な場所です。住宅展示場では、実際の住まいの雰囲気を体感しながら、理想の家づくりの参考になる情報を得ることができます。 

◇開放的で快適なKBCマイホーム展小倉 

谷川建設が提供する北九州のKBCマイホーム展小倉では、国産無垢材を使用した開放的で快適な暮らしを体感できます。展示場は、木の温かみや自然素材の質感を随所に取り入れたデザインが特徴で、心地よく安らげる空間を提供しています。 

この展示場では、機能性と素材の上質感を兼ね備えた住まいを実際に体感できるため、快適で潤いに満ちた生活を感じられるでしょう。展示場に足を運ぶことで、理想の住まいの具体的なイメージを持つことができます。 

◇木曽檜の温かみが感じられるKB住宅展 小倉南 

谷川建設が提供するRKB住宅展小倉南では、木曽檜の温かみと自然の恵みを感じる住まいを体験できます。匠の技で丁寧に仕上げられた木の風合いが、内から外へと自然につながり、心地よい空間を生み出します。 

木曽檜の豊かな表情と温もりが、安らぎのあるスローライフを実現し、毎日が安心できる穏やかな暮らしを提供する展示場です。この場所での体験は、自然素材の魅力を深く理解する機会となります。

自然素材にこだわった谷川建設の施工事例

谷川建設の施工事例は、和の趣を生かした美しい和モダンの注文住宅です。自然素材をふんだんに使用し、心地よいぬくもりを感じる空間が特徴です。無垢材の魅力とデザイン性が調和した住まいです。 

◇和の趣が薫る、木々のぬくもりに抱かれた美的空間 

谷川建設が手掛けたこの施工事例は、和の趣を大切にしながら自然素材を豊富に使用した美しい和モダンの注文住宅です。リビングダイニングキッチン(LDK)には、天井の格子や隣接する小上がりの和室があり、心地良いぬくもりが感じられます。無垢材を活用し、洋のアイテムとも調和するデザインが魅力となっています。 

和室には戸が設けられており、空間の自由度が高まります。このスペースは、お子さんの遊び場や来客スペースとしても利用可能です。玄関には重厚感のあるアクセントタイルが施され、檜の無垢材を用いたウォークインクローゼットは、調湿や抗菌の効果も期待できる収納スペースとして機能しています。 

◇細部に高いデザイン性が香る、モダンな住まい 

このモダンな住まいは、両親の自宅の建て替えを機に建設されました。柱の一部は再利用され、思い出を生かしつつ新たな住まいへと昇華されています。LDKでは、高さを変えた天井に小幅板と梁見せのデザインが施され、隣接する畳スペースにはアクセントクロスが取り入れられて、モダンな雰囲気が演出されています。 

ブラウンを基調にしたキッチンには、アクセントタイルが施されており、玄関には無垢材を使用した格子やスプーンカットのデザインウォールがあります。ベッドルームのウォークインクローゼットは、ガラスを用いて光を取り込む設計になっています。また、2階のベランダには木目調のリブ材を使い、シックな外観を引き立てています。 

◇暮らしに彩りを添える檜づくりの勾配天井 

この平屋の住まいは、103.97㎡(31.5坪)の延床面積を持ち、開放感を追求しています。大開口の窓から自然光を取り入れ、リビングは明るく心地よい空間となっています。勾配天井には檜が使用され、柔らかい木目を線と面で美しく表現し、空間に高さと奥行きをもたらしています。 

TANIGAWAオリジナルの檜収納は、香りと油分による高い防虫効果を持ち、湿度調整機能にも優れています。室内との段差がほとんどなく、開放的なデッキスペースでは、日向ぼっこやカフェテラスとしても利用できる自由な空間が広がっています。


谷川建設は、1970年創業の老舗ハウスメーカーで、日本の伝統技術を活かしつつ、SDGsを意識した家づくりを行っています。国産材、とくに檜にこだわり、「伐って、使って、植える」というサイクルを大切にしています。設計士が施主のニーズに応え、光や風、動線、収納を考慮した快適で機能的な住まいを提案します。特に木の風合いを活かし、パッシブデザインやユニバーサルデザインを取り入れることで、全ての家族が安心して暮らせる家を実現しています。

また、木曽檜を厳選して使用し、引張強度や耐震性に優れた建材として採用しています。自社工場での加工により木材の質を保ち、職人の技で丁寧に施工します。展示場では、木材の温かみや自然素材を実際に体感でき、住まいの具体的なイメージを掴むことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次