無印良品の家の口コミ・評判は?北九州で無駄を省いた家づくり

無印良品の家は、耐震性・断熱性に優れた長期優良住宅です。SE構法を採用し、ダブル断熱設計や高性能な窓を採用しています。4つのバリエーションがあり、好みに合わせて選べます。口コミでは、満足度が高く、検討に値する住宅ブランドです。

目次

全棟長期優良住宅!無印良品の家の特長

無印良品と聞くと収納グッズなどの生活用品のイメージの方も多いかもしれませんが、「MUJI HOSE」として注文住宅づくりも行っています。

無印良品の家はすべて長期優良住宅で手入れしながら長く住み続けられ、耐震性や断熱性にこだわっており、全棟国土交通省が定めている基準を上回った国内トップクラスの仕様になっているのが特徴です。

長期優良住宅は、補助金制度や住宅ローンの引き下げ、税金の特例などの恩恵を受けられます。ただし、国や各自治体が交付している補助金制度を利用する際は適用条件が設けられているため注意が必要です。

◇耐震性

無印良品の家は、耐震性等級3に対応しており、ビルやマンションなどと同じように数値に裏付けられた構造計算を行って建築しているのが特徴です。

また、体育館や教育施設などの建築で活用されているSE構法を採用しています。この構法は、集成材の柱・梁をSE金物で接合することで耐震性を数値化して構造計算を可能にした構法です。

無印良品では在来木造とSE構法の比較シミュレーションを実施しています。シミュレーション結果では、在来工法は耐震性等級3であっても建物内の中央部が倒壊してしまうのに対し、無印良品のSE構法の家は大きなダメージがみられません。

◇断熱性・気密性

無印良品の家では、ダブル断熱設計で家がつくられているのが特徴です。断熱性能等級6、一次エネルギー消費量等級6と国内トップクラスの高断熱・高気密の住宅を提案しています。

無印良品が標準採用するダブル断熱工法とは、外断熱だけでなく柱の内側に断熱材を加えて内側も断熱するというものです。さらにアルミ樹脂複合サッシ+トリプルガラスの断熱サッシ・窓を採用することで、より断熱性をアップし、家の隅々まで温度を均一に保ちます。

また、第3種計画換気システムを採用し、外部の自然な空気を供給し汚染された空気を外部へ排出するため、室内の空気は常に新鮮な状態です。

無印良品の家づくりでは、住む前に事前に光熱費などが分かる温熱シミュレーションや日射シミュレーションがあります。シミュレーション結果によってプランなどを決められるため、家づくりで失敗するリスクを防げるのも魅力です。

無印良品の家はバリエーションが4つ

無印良品の家には、4つのバリエーションがあり、ベースプランが用意されているセミオーダータイプの住宅です。バリエーションごとに家のデザインや機能性、雰囲気なども異なるため自分好みのテイストのプランを選べます。

これから無印良品の家を検討している方は、家を建てる際の参考にしてみるとよいでしょう。

◇木の家

木の家の最大の特徴は、一般的な木造住宅よりも壁が少ないところです。

通常の木造住宅は、壁を設置して強度を保っているため、広く間取りをとっても壁で仕切ってしまいます。その点、木の家は無印良品が採用しているSE構法で設計しているため、壁がなくても強度を保ったまま広々とした空間をつくれるのが魅力です。

また、無印良品ではあえて個室をつくらない家づくりを行っています。これは将来のライフスタイルが、現在と異なっても合わせられるようにするためです。最初から収納スペースを設けていないのも特徴で、引き戸付きのスペースが設けられており、収納スペースとして利用できるようになっています。

木の家は、ベースプランが設けられており、土地の広さ・向きに合ったベースプランから間取りなどを選べるのも魅力です。

◇窓の家

窓の家は、通常の家とは異なり窓のフレームがなくシンプルでかつ大きな窓を設けられます。光が欲しい場所に光を集められ、外の風景も楽しめるのも窓の家の魅力です。ダブル断熱工法と断熱性に優れたトリプルガラスのサッシを採用しているため、断熱性や気密性を損なうこともありません。

ディティールにもこだわっており、レバーハンドルやペーパーホルダーのデザイン・質感を窓に合わせたものを選んでいます。

◇陽の家

陽の家は、窓を完全に壁の中に収納できる全開口サッシを採用しているのが特徴です。庭をより身近に感じられるようになっており、縁側に居るような不思議な雰囲気を味わえます。室内とデッキの間の段差をなくして室内の延長線上のようにできるのも魅力です。

また、多機能な場所をつくっているのも陽の家の特徴で、カウンター付きキッチンにするなど家具や設備を通して多機能な場所にできます。

◇縦の家

縦の家は、スキップフロアで縦に広く無駄のない間取りをとっているのが特徴です。天窓をオプションで設置することができ、家全体に光が行き届くようにできるのも縦の家のメリットといえます。

また、必要以上の機能を省いたキッチンや効率的な家事動線をつくっているのも縦の家の魅力です。

無印良品の家の口コミ・評判を紹介

引用元:photo AC

実際に無印良品の家を建てられた方の声をご紹介します。これから北九州で家を建てることを検討している方は、参考にすると家を建てる際にプランを決めやすいため、おすすめです。

実際に無印良品の家を建てられた方の口コミは次のとおりです。

超〜開放的な空間の家です。
クローゼットなどは移動式、自由な配置や設定が可能、無印店舗で販売もしてる、家具持った自由に
チョイスできます。

引用元:Google

木の家を建てた方からは次のような感想が寄せられています。

回遊性を意識して、動線も考えたことで、家の出入りや、炊事や入浴といった動き全般がスムーズにできることで、想像以上にストレスなく暮らせるところ。性能の高さも想像以上でした。特に冬を過ごして『家の中が暖かく保たれる』ことを実感しました。エアコンも1台稼働で、ほぼ問題なかったですね。外の音も気になりません。その遮音性の高さに、妻ともども驚かされています

引用元:無印良品の家

実際に住んでみると陽当たりのよさは抜群。冬場は暖房をつけなくてもお子さまたちが上着を脱ぐほど暖かい環境です。

引用元:無印良品の家

断熱性や遮音性に優れているといった声が多い印象です。
また、生活動線を意識した間取りのため、スムーズに家事ができるといった声もありました。

リビングの特に冬の晴れた日には、やさしい陽光が入ってきて、ぽかぽかした空間になるんです。その光を浴びながら、寝転んだり、家族とくつろいだりする時間は、とても心地よいです

引用元:無印良品の家

窓の家を建てられた方からは、大きな窓や天窓からの空を眺められる、光が入ってきて気持ちいいといった声が多くありました。

無印良品の家は、長期優良住宅で断熱性や気密性はもちろんのこと、耐震性などにもこだわりをもって家づくりを行っています。4つのバリエーションの中から選ぶことができるため、自分の理想に近い安心安全でかつ開放感のある家を建てられるのも魅力です。

また、家具は無印良品で揃えられるのも、無印良品ファンにはたまりません。

これから北九州で家を建てる方は、口コミを参考にしつつ無印良品の家も選択肢に入れるのもおすすめです。


無印良品は、収納グッズや生活用品で知られるブランドですが、注文住宅も手掛けています。無印良品の家は、長期優良住宅の基準を満たし、耐震性や断熱性にこだわっています。これにより、補助金や特例税制を受けることができる優れた住宅ですが、条件には留意が必要です。

この住宅は耐震性が高く、SE構法を採用しており、在来木造と比較しても優れた性能を持っています。また、断熱性や気密性もトップクラスで、光熱費を抑えるためのシミュレーションも行います。

無印良品の家には4つのバリエーションがあり、自分の好みに合ったプランを選ぶことができます。木の家は柔軟な間取りで将来の変化に対応し、窓の家は光を重視したデザインが魅力です。陽の家は開放感あふれる室内と庭を結びつけ、縦の家は効率的な間取りを提供します。

無印良品の家の口コミでは、満足度が高く、特に断熱性や耐震性に対する評価が高いです。家具も無印良品で揃えることができ、安心で安全な住宅ブランドとして検討に値します。北九州での注文住宅をお考えの方は、無印良品の家を検討してみると良いでしょう。

「北九州市のおすすめ注文住宅会社3選」では、この他にも北九州で注文住宅を建てたいと考えている皆さんに役立つ、個性的な住空間を作り出す住宅会社の情報が満載です。ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次